2012年 4月 24日(火)  
のんびり、もったり

本日の朝一番の野島水路は、シギ・チドリは1羽も居りませんでした。
夕方というか15時頃に行って見ればメダイチドリ37羽、ハマシギ7羽、
計44羽、おりました。
本日シギ・チ達は潮干狩りの人が少なくて、1日中干潟でのんびりし
ていた様です。ということで、みんな干潟に座り込んでいます。


潮干狩りの人が掘った穴の中に潜って座り込んでいます。


こちらの方は干潟にそのままベタット座りこんでいます。気持ち良さそう。


こちらのハマシギさんも潮干狩りの跡地に座り込んでいます。
休憩時は目立たぬようにということで、シギ・チ達も工夫しています。


こちらは、渡ってきたイワツバメ、婚活中です。しかし、どうやったらこんな
風にあっちを向いたり、こっちを向いたり飛べるのでしょうか。器用ですね。


こちらは、毎日定時パトロールに姿を現すミサゴさんです。朝シギ・チを
見に行くとよく合えます。


野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る